えむにわリソース

ITのスキマ的なあれこれを書きます。

VR

【SteamVR】HMD無しでOpenVRを初期化しようとして無理だった話

SteamVRなんもわからん… SteamVR 1.x の時代は、コントローラーの情報を無理やり取得できたのですが、 SteamVR 2.x になってからはHMD必須になったようです。 普通の人はここで NullDriver を設定して問題を回避します。 なんとかHMD無しでSteamVR.Input単体…

Valve Indexのコントローラーはバーチャル表現者の銀の弾丸足り得るか

本記事は VTuber Tech #1 Advent Calendar 2019 の7日目の記事です。 11月28日に日本でも購入可能となったValve Index、コントローラーで指の動きが取得可能なことが特徴です。 ゲームのための入力インターフェースとしてはとても優秀なものです。 しかし、…

第一回VRM勉強会で登壇・展示しました

2月19日に行われた、VRM勉強会で登壇しました。 connpass.com 資料はGoogleDocsに上げています。 誰でもできる! VRMモデルセットアップ小技集 - Google スライド また、当勉強会での資料を一覧できるために、ニコナレの方にもあげています。 https://nicona…

バーチャルパペットのために作ったオープンソース・パブリックドメイン棚卸し祭り

本記事はVtuverTech AdventCalender の7日目の記事です qiita.com 軽く遅刻です… LiveAvatar2.0.0リリースしました! LiveAvatar2.0.0デキタヨ Releases · m2wasabi/LiveAvatar · GitHub ドキュメントと説明動画はこれからぼちぼち作られる予定です。 HMD要らず…

VRMLoaderUI 0.2 リリース

VRMLoaderUI を更新しました。 VRMをロードしたときに許可を求めるUI、アプリごとに作るの面倒なのでオープン化したものです。 今回は多言語対応の機能追加になります。 デフォルトでは日本と英語しかないですが、jsonファイルを追加することで他の言語にも…

そいえばXrLT Vol.2 で話してきてました

以下、ただの行動記録です。 おっさんがエモ散らかしてるだけで新しい知見があるわけではないので、 新時代の探究者の皆さんはこんなの見てないで各自頑張ってください。 7月27日に、xRLT Vol2があり登壇してきました。 hololens.connpass.com ヒロムさんが…

VRMアバター作成のためのワークフロー 初級編 「俺はアークトラスで行く!」

前の記事からだいぶ空いてしまいました。 今回はVRMのアバターの作り方(一からとは言っていない)を説明していきます。 VRMとは VRM - dwango on GitHub VRMとはオープンソースで公開された3Dアバターのためのファイルフォーマットです。 ドワンゴを中心に開…

明星和楽2018に出展してきました

明星和楽2018出展テーマ "High Tension Visualization" 去る3月30日、31日に明星和楽2018が開催されました。 myojowaraku.net その中でテクノロジーチームとして2日間、デモの体験・展示をさせていただきました。 僕含めて出展者は4人+1社。 出展者と出展内…

Rift Core 2.0を触ってみた!

本稿は Oculus Rift Advent Calendar 2017 の9日目の記事です。 前日はnobuhikoさんで、HoloLensでARToolKitを使ってみた でした。 大事ですね。Vuforiaと違ってOSSで使えるので個人で気軽に無料アプリ出してライセンス赤字垂れ流すことはないんですね! 生…